この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年06月17日

父の日・・・


昨日はicon12父の日icon12でしたね!


皆様 どう過ごされましたか??





我が家は・・・


息子はサプライズってな


洒落たことはできないkao08タイプだから


娘任せっicon11




そんな娘は前日なら時間あるよって


久しぶりに3人でお買い物へ


行きましたiconN30iconN30iconN30






なかなかとの時間って


ないもんだからkao08


ちょっとでも二人っきりにして


あげようと・・・(笑)






娘のicon27予算を気にしつつも


ニコニコしながら


icon27を選んでいる主人の顔っicon10icon10icon10


デレデレface07





最近15年ぶり??かな。



一番働いてくれる「軽トラック」を新調したから



キーボルダーがicon27になりましたicon12













お店の方が


こんな面白い「メッセージカード」を・・・














icon12通信簿icon12










◎や〇や△で評価っ(笑)



さすがっ!



私が普段口に出して言えないことっ


代弁してくれてるっ(笑)












そうそう~!


娘だから言える・・・


「気になる」トコっ



笑えるぐらいわかってるっkao08






こんなに小さかったのに~っkao10



いつの間にやら



父のことすべて把握している(笑)









icon12父と娘icon12・・・



これからも特別な関係なんだろうな~。


だからこそ!


大切にしてあげようと思いますkao08




「父の日」face07


我が父には


今週・・・


親孝行してきま~すっkao10





お気ままブログ!

次回もお楽しみに~っkao05icon23

  


Posted by KOMAOTO at 09:48Comments(2)子育ての一コマ

2019年06月14日

最近の晩御飯・・・


今日から梅雨icon03らしいお天気に

突入するらしい・・・kao08




生活するにあたってicon03

絶対に必要なんですよ!



田植えが終わった田んぼを


マジマジとみていると目


アメンボが泳いでいたり、


もちろん稲だって水を欲しがっているし・・・iconN37





何がイヤってiconN30iconN30iconN30



ジメジメ感icon10icon10




体もべた~ってしてるしkao08


髪の毛も決まらないっicon11


化粧ものらないっkao08


すべてicon11のせいかもしれないが


梅雨のせいにしましょう~(笑)






そんな梅雨時期に


もう一つ困るのが


毎日の献立メニューicon11




最近では・・・


息子は関東にいていないし


娘はほぼバイトや友達と食べるからkao08


食卓は主人と二人icon10icon10icon10




ってなことで



昨日はさっぱり!


楽ちんメニューicon12











icon12居酒屋メニューicon12(笑)





これから夫婦二人ご飯が増えるんだろうなっkao08



腹くくってkao08二人生活をエンジョイする


努力をしますっicon09(笑)





お気ままブログ!



次回もお楽しみにっkao07icon23
  


Posted by KOMAOTO at 11:26Comments(0)暮らしの一コマ

2019年06月13日

癒されました~!

快晴っicon01


勝手に体が動くっkao05


家じゅうのものが干したくなるっ(笑)


洗濯機がフル回転っ(笑)



これが私の趣味ってヤツかしらkao08



朝から気持ちがいいってことで


先日癒された出来事を


お話しますね~face05






6月8日の土曜日に


京都の「上賀茂神社」にてコンサートが

ありました!



何十年ってずっとお付き合いの


続いている高校の同級生4人で


行ってきましたkao05








あの「葉加瀬太郎」さんが主催なんですよ!


席決まっているにもかかわらずkao08


開演2時間前から人っicon10icon10icon10







週間予報ではicon03マークだったから


野外コンサートって


雨降ったらカッパ??


4時間近くも濡れっぱなしkao12??って


不安だらけだったんですが




当日は・・・


日頃の行い良しっicon12



なんとか雨は降りませんでしたkao08





地方のあちこちから


来られていることもあって


お参りしようと思いきやっicon11






遠方の方を優先しようってことで

諦めましたっkao08





境内をウロウロ探索していると


この歳になると・・・kao08


可愛いってものに


目がいく・・・kao08


写メ撮るっ(笑)










同級生だからって


声揃えて


「年女」だから


イノシシ~って言いながら・・・


同じもの撮ってるし~っicon11




記念撮影しよう~って



張り切って


自撮りicon12したんですがkao08



この歳になると・・・


自撮りの際に


シャッターのボタンに指が届かないっ(笑)


って私個人的に悩んでいたんですがkao08


同じでした(笑)



結果・・・


携帯持った友達・・・


そして他のものがシャッターボタンを押す・・・icon11


共同作業の結果がこちらっicon12





昭和な話はこの辺で


終了してっkao08


出演メンバーはこちらです。









先日の

「サザンオールスターズ」のように


立って楽しむのも良しなんですが


ピアノ・雅楽師・バイオリン・歌手など



神社がいっぱいの環境で


しんみりと聞くことが


どれだけの癒しになることか・・・




異空間での癒しは


心も体も力が抜けて最高でした。



藤井フミヤくんの


「TRUE LOVE」・「夜明けのブレス」


生歌icon12は涙ものでしたよ!



最後、主催の「葉加瀬さん」は


安定にしゃべっても面白いし


バイオリンは癒しでしかなかったですicon12



今回「上賀茂神社」では初の


試みだったようなので


来年からも開催してくださることを


願うのみです。




久しぶりに会ったicon12

同級生とも


たくさん懐かし話できたし


最高の一日でした!




お気ままブログ

次回もお楽しみに~っkao05icon23



  


Posted by KOMAOTO at 11:32Comments(0)暮らしの一コマ

2019年06月12日

OB施主様宅・・・

毎年・・・


夏・冬の2回icon12


OB施主様宅へお邪魔させて頂いて

います・・・。




家の点検はもちろんのことっ!!


ですがkao08娘同士が同級生ってことも


あり、icon12家族ぐるみicon12のお付き合いを


させて頂いています。





そんな・・・


M様邸・・・



昨年末も「忘年会来てくださ~いicon14」って


お誘い頂いたんですが、


娘様のご結婚が決まられicon12


年末の貴重な家族のお時間を


奪っちゃいけないっiconN30iconN30iconN30


お断りさせて頂いたんです。






半年が過ぎっ・・・


icon12ご結婚されました~っicon12







ちょうど4年前にお引渡しさせて


頂いたM様邸icon14



赤いポストと立水栓が


印象的ですkao05







結婚式が終わり・・・


延び延びになっていました


icon12忘年会kao08icon12


お招きに上がらせて頂きました~っ(笑)




少し家のご紹介をしますね~っicon23





ご主人さまが


お酒が大好きで・・・


icon12バーカウンターicon12


お酒を飲まれるご主人っicon14


イメージして


ウォールナット」の一枚カウンターをご用意


致しましたっiconN30iconN30



サイドには


お酒を飾る棚も同じ素材で


作成いたしました!








奥様はicon12


雑貨が大好きで


ニッチを豊富に作りました。




とてもセンスがおありで


ニッチ夏らしい雑貨が飾られていました。














何よりも驚き目は・・・



冷暖房のコンセント口を


奥様の工夫一つで見えてほしくない


ものが隠され、より部屋が素敵な


空間になっていました!







M様の奥様icon12

器用なのはこれだけじゃ

ないんですiconN30iconN30iconN30



手料理もバッチリっicon12


美味しいし美しいし


レパートリーも豊富だし・・・icon12










器のセンスも

これまた最高っ!!



いつもいつも


何から何まで教えて頂いて


おります。




美味しいご馳走たまご


お酒iconN23を頂きながら


幸せになられた娘さまの


お話に花を咲かせ・・・


娘を持つ親として


娘の幸せは嬉しいものなんですが


半面こんなに寂しいものか~って


4人で泣き泣きkao_18状態でしたkao08




OB施主様との


icon12大切なお出会いicon12・・・


感謝の気持ちを忘れず



これからも大切にしようと思います。





お気ままブログ!

次回もお楽しみに~っkao01icon23
  


Posted by KOMAOTO at 13:52Comments(0)コマオト時間

2019年06月10日

4年間の頑張りが・・・

週明けのicon03って・・・


ホントっface07


無理っicon11



気持ちの問題なんでしょうがkao08





今日は私自身の嬉しいお話っicon12



聞いて頂けますでしょうか??







我が家には22歳(息子)・20歳(娘)が


おりますkao08




22歳の息子について・・・



今、関東の大学4回生っicon12



小学校2年生から10年間


野球一筋野球だった息子。



大学受験の時まで

全く「勉強」してこなかったヤツface07




野球の練習が過酷すぎて

時間がなかったと言ってもいいかなっicon10icon10




そんな息子が


大学受験前に


ここで苦労して勉強しておかないと


一生勉強しないだろう~っ言って


自らicon12一浪icon12の道を選びました。





そして結果

次の年には「関東」の大学へ

入学をし早4年っkao08




全く土地勘のない東京iconN30iconN30iconN30


知り合いのいない大学icon10icon10icon10



何もかもが不安だったでしょう~!


もちろん私も不安でいっぱいでしたkao_18



そんな息子が


大学を通じて新しいスポーツに出会いましたicon14



それがicon12アルティメットicon12というスポーツ!




サークルに入って、ようやく


友達ができた~って送ってきてくれた一枚の写真






たくさんの先輩・友達に囲まれた笑顔の写真っicon12


そして・・・

故郷を離れても優しい息子の微笑ましい

写真っicon12









不安だった気持ちが一気に

なくなり・・・



同時に安心した涙が止まらなかったことを

思い出ししますっkao_18






そんな「アルティメット」という


スポーツを通じて


この4年間息子は飛躍しました。



・・・させて頂きました!ですっ(笑)





3年ではキャプテンもさせて頂き


人間としても大きく成長させて頂いたことでしょう~!





知らず知らずのうちに


息子の人脈はどんどん広がり・・・



昨年末に「社会人大会」に出場する


先輩に「チーム」に入ってくれないか??と


お誘いをして頂き、



皆さんとともに戦った結果・・・





見事っicon12全国3位という


成績を収めたんですface08


ただただ、びっくりっface08しました!




一人一人こんな素晴らしい

icon12メダルicon12も頂いたようです。











代表の賞状を持たせて頂きっ


ハイっカメラ









野球時代は本当に


日の目を浴びることがなかった息子



息子なりに


頑張ったつながり・・・


これこそが実を結んだのですicon12




これだけでも


息子にとっては本当に財産だと思いますが



な・なんと



アメリカからicon12USAオープン招待っicon12って


















驚きっ!



半信半疑!



ビックリっ!!



ぐちゃぐちゃの感想が入り混じった私っkao08





この夏・・・


世界へ羽ばたこうとしている息子(大げさっ(笑)


若い子のパワーって素晴らしい・・・。



40代後半っicon11


だけど・・・


負けてらんないっicon16icon16icon16




みなさん!


共にがんばりましょう~icon09





お気ままブログ!


次回もお楽しみに~っkao07icon23




  


Posted by KOMAOTO at 15:48Comments(0)子育ての一コマ

2019年06月07日

上棟日!

今日は朝からicon03

気分ののらないスタートkao08ですが


金曜日ってことで気持ちを


盛り立てて頑張りましょう~っiconN30iconN30iconN30





今週水曜日・・・



icon12Y様邸の上棟式icon12が無事


行われました!





お天気はicon02スタートだったんで

「上棟日和」って感じでしたkao08





まずは


お清めの酒を4方に撒きました。






Y様ご家族に

磨いてもらった

icon12シンボル柱icon12も到着しておりますっiconN30iconN30iconN30








Y様ご登場~っicon12



奥様は仕事のご関係で

参加できず、おばあちゃまに

見届けて頂きました!




大工さんにお手伝いして頂き・・・







大切なシンボル柱を


ホゾに差していきます!








いつもより早起きだったからkao08


ちょっと妹ちゃんはご機嫌ななめっicon11




お兄ちゃんが頑張ってくれました~っkao05







お顔はお見せできないんですが


めっちゃ力入れて頑張ってたお兄ちゃんicon14





お父さまと共に


ホゾに差すことができました!






icon12一生に一度の家造りicon12

ご家族も一緒に造り上げた

シンボル柱」・・・



子供さんの成長過程の中に


刻み込まれた大切な


icon12一日icon12になってくれたらいいな~と


私たちは願います。






さあさあ~


ここからは

大工さんにお任せしましょう~icon14
















少々お日様icon01が出てきて

蒸し暑いっicon10icon10







着実に進みましたiconN30iconN30iconN30







お昼からは晴天っicon11


暑さに負けず


大工さんたちは黙々と

頑張ってくださいました。










夕方には

面材も貼れ


無事に棟は上がりましたicon12







今までのお打ち合わせは


「図面」だけだったんで


イメージがわかなかったかも


しれませんがkao08


ここからは何となくのイメージが


つくのではないでしょうか・・・。




秋ごろの完成にむけて


暑さに負けず


チーム駒音」一丸となって


がんばろうと思います。




お気ままブログ!


次回もお楽しみに~っkao05icon23



  


Posted by KOMAOTO at 15:19Comments(0)コマオト時間

2019年06月04日

いよいよです!



梅雨入りがそろそろiconN30iconN30iconN30


ってニュースで予想してますが、


なんですかっ!!



今日もicon01夏日icon01のような暑さっicon10icon10icon10



夏生まれのですが・・・kao08



ホントっicon11暑いの苦手です・・・icon15



早く梅雨入りをしてもらって


ちょっと暑さがマシになってほしいと


願っています。






明日は


icon12Y様邸の上棟式icon12です。



お天気には恵まれそうですが


icon11あっついだろうな~icon11






明日の上棟式には


朝早くからicon12ご家族登場icon12

予定です!




それは・・・



弊社の儀式っ(笑)




思い出のシンボル柱」を


ご家族で立てよう~!いう


素晴らしい儀式がありますっkao05




先だってその

icon12シンボル柱icon12

Y様ご一家に削って頂きました~っiconN30iconN30iconN30





まずは・・・


社長自ら「お手本」・・・








今回は2本のヒノキ柱を

立てて頂きますicon12





早速お兄ちゃんが

頑張り始めました~っiconN30iconN30iconN30








それを横でじーっと


目見つめていた妹ちゃん(笑)







わたしも~っって


重たい機械を両手に持って


頑張ってるっ(笑)





ん????


次は「紙やすり」に持ち替えて


見よう見まねで頑張り始めましたっkao05
(可愛すぎっ)








ご家族がそれぞれの


お気に入りの節を見つけて・・・


それぞれの場所で黙々と


磨いてくださっていました!










あれっiconN05iconN06iconN05



一人足りないっ(笑)








もう~

あきちゃったkao08


探検!探検っ!








先ほど


足場も組まれました!










準備OKです!



明日は


大工さんを中心に


icon12チーム駒音icon12一丸となって


暑さに負けず


無事に棟が上がるよう


安全第一でがんばろうと思いますkao07




私も微力ながらkao08


現場で頑張ってきますね~!





今夜はスタミナ源


icon12icon12食べて(笑)


明日に備えます(笑)




お気ままブログ!



次回もお楽しみに~っkao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 14:50Comments(0)コマオト時間

2019年05月30日

ショールーム!


ゴールデンウィークからスタートした

5月も残す一日となりました。



来月はいよいよ

「梅雨入りicon03」が聞こえてきそうですが


本日も梅雨明け??のような暑さっicon10icon10


寒暖差のせい?かしらkao08


社長はやや風邪気味らしいっkao11




今日は大事なicon12ご契約icon12


あったのですが、


風邪のせいiconN05


歳のせいiconN05kao08


忘れ物だらけっicon11



なんとか無事に終わりましたが、



来週はicon12Y様邸上棟式icon12です。




体調万全

挑みたいと思います。







さてさてkao05



先日Y様ご家族と


icon12ショールームicon12へ同行させて頂きました!



Y様ご一家icon12


とっても可愛いお子様が2名icon06



何度かお打ち合わせをし


すっかり仲良しっ(笑)



ショールームで待っていると


にこーっkao05kao07kao01って来てくれるっicon12




私・・・


こう見えて目


元保育士っkao08



お父様・お母様



ご安心してご見学くださいませ~っicon23






ショールームは実物の


キッチン・風呂・トイレなどがあり


色や質感・大きさ・高さ・幅など


素人さんにはわかりやすい素敵な場所icon12



しか~し!



一度いいものを


見てしまうとkao12


金額icon14しちゃう


危険な場所でもあるっ(笑)




とは言え


夢が膨らむ楽しい場所face05





Y様ご一家も


このような感じで


イメトレ(笑)されていました!










その後は・・・


お子ちゃま二人は


ごっこ遊びへと発展っkao05









風呂釜に水がないから

余計にはしゃぐっicon16icon16icon16



微笑ましい姿に

私もほっこりkao10





2つ目のショールームでは


IHの実演をされていました!




ラッキーっicon12








お母様より先に


ぼくちゃんがicon12IH実演icon12


ご満悦でしたっface05




目標通り


なんとかすべて

決めて頂けたようです。




次回も



とっても微笑ましい


「Y様ご一家」の


icon12シンボル柱icon12磨きの様子を


ご紹介しますね~!





お気ままブログ!


次回もお楽しみに~っkao05icon23

  


Posted by KOMAOTO at 14:14Comments(0)コマオト時間

2019年05月29日

念願のっ!!



昨日は久しぶりのicon03でしたね。


毎日猛暑icon10icon10続きだったからkao08


癒しの雨icon03になった気がします。





本日はkao08


昨日が肌寒かったからかっicon11


なんだか「だるい」face07





歳のせいかkao08


寒暖差についていけないっ(笑)




気温の変化には

ついていけないんですが・・・




歳ならではの

icon12イベントicon12ではしっかり


はしゃいできましたよ~っ(笑)





やっとこさkao05 当選しましたっicon14



icon12サザンオールスターズicon12のライブっiconN30iconN30iconN30





アルバムが昨年の夏に発売に

なってから・・・



ほぼっkao08毎日のように


聞き続け、願い続け(笑)・・・



やっとチケットげっとface05しました。




















icon12京セラドームicon12



サザン一色になっているっface05



さらに興奮状態でしたkao07





回りを見ると


昔からの大ファンicon06って方が


たくさんおられました。



やや私たちよりご年配層が多くkao08


ん???


若いやんっ(私ら)kao08



率直な感想でした(笑)




調子にのりながら・・・



icon12記念撮影icon12もしっかり!!









当日・・・



夏日だったから

本当に暑かったicon10icon10



会場も熱気がすごくって


1曲目から熱気に包まれてicon11


汗だくっface03





歌って踊ってはしゃいで



10年若返って帰ってきました(笑)





サザンオールスターズicon12結成40周年



桑田さん・・・60歳過ぎっkao08



息切れもなく


パワフルで


歌も上手くって


たくさんのパワーicon12をもらいました。




アラフィフkao08


まだまだ人生これからicon14



桑田さんに負けないように


私もがんばろう~っkao07





お気ままブログ!


次回もお楽しみに~っkao05icon23

  


Posted by KOMAOTO at 09:43Comments(0)暮らしの一コマ

2019年05月22日

シンボル柱

ん~っicon10icon10icon10


本日はめっちゃ暑いっicon11



大好きな洗濯ものは


乾くから嬉しいですが


半面・・・



私の顔もkao08乾くっicon11焼けるっicon11




ダメダメkao12この歳になると

対策しててもface07追っつかないっkao08




週末はicon01真夏予報icon11らしい。


体調管理にはお気をつけましょう~!









本題に入りますkao08



来月初旬に「上棟家予定」のY様邸icon12



弊社、家造りのこだわりの一つでも

あります・・・


icon12シンボル柱icon12




一生に一度の「家造り」



家族で思い出を残そうと



記念の柱を作成してもらっています。





その大切なicon12シンボル柱icon12


Y様ご一家に磨いて頂く前に


準備をします。





シンボル柱になるのは

こちらのicon12ひのきicon12です!









弊社・・・


今年70年目に突入しましたicon14




先代から譲り受けたこの


「製材機」を上手に今でも


操れる貴重な存在では


ないでしょうか?




うちの社長っ(笑)


たぶん・・・






きっと・・・












大きな製材機が動くと



一気に緊張が走りますiconN30iconN30iconN30


刃がかけちゃうだけで


大事故につながるから


事前に鋭い刃をチェックします。




助手の私も同じく

緊張しますface06











刃が通っていく瞬間・・・


材木が切れていく瞬間は・・・



木のひっこがいっぱい飛んできてicon10icon10




目なんで開けれる状態ではない・・・


が、材木を押えなくちゃいけないから


私も必死ですkao08





と、同時にicon14



ひのきのいい匂いが漂ってきます。



本当にいい匂いなんですよ!



製材の助手している瞬間の


醍醐味icon12ですっ(笑)










その後は


柱の「ホゾ」を作っていきます!










図面を見ながら


シンボル柱が立つ位置を確認し


社長自らチェーン層を持って作成iconN30iconN30iconN30






世界で同じものはない・・・



1本の「シンボル柱」





上棟日までに


Y様ご家族に来て頂き



紙やすりで綺麗に節を磨いてもらいます。





一生に一度の家マイホーム家



ご家族で、参加をして頂き


一生の思い出になることを


私たちも願っております。





素敵な一日の様子も

またアップさせて頂きますね~!





お気ままブログ


次回もお楽しみに~っkao05icon23






  


Posted by KOMAOTO at 15:11Comments(0)コマオト時間