この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年09月26日

やり切りました!

3連休の真ん中・・・


早朝3時に起床してkao08

静岡県へ自動車iconN30iconN30iconN30



「全日本大学アルティメット大会」

全国大会の応援iconN28に行ってきましたicon12



関東予選を突破し

全国大会出場を果たした

息子の大学!



初日から好調だったようで、

決勝リーグへ入ったことを耳知り・・・

居ても立っても居られず(笑)





第一試合・・・

勝てばベスト4icon12


ビックリっ目目目

ライブ中継してくれるらしい・・・。





この大会でicon12キャプテンicon12

バトンタッチするから・・・

最後の大会kao01



40名近い部員の

真ん中で指示を出す姿は

たくましかったです。



必死で応援している後ろ姿を

素敵な写真に収めてくれた子に

感謝ですね!!









この一年間の苦労を考えると

息子の姿見ながら

涙があふれそうになりました。

が、

素晴らしい経験をさせてもらったに

違いないっ!!


普段より

少こ~しだけ大きく見える背中でした(笑)







結果はあと一つ勝てば

決勝だったんですが

惜しくもicon124位icon12でした。


メダルまであと一歩icon11





たくさんのOB・OGの方が

応援にきてくださっていました。


最後のあいさつをする息子は

涙・涙でkao_18

そんな勇姿を見納めしたかったけど・・・

私まで涙・涙kao08

見れなかったっicon10icon10icon10







この日

主人の誕生日iconN22だったんで

最後に記念写真を撮ってきました~!


一生の宝物ですkao07



清々しい息子の笑顔は

ちょっとお見せできませんが・・・(笑)






いくつになっても

子供の頑張りは

元気の源になりますね!!



さあ~

私もがっばろう~っとkao05icon23

  


Posted by KOMAOTO at 16:27Comments(0)子育ての一コマ

2018年09月22日

H様邸が着工しました!

長雨icon03・・・。


3連休に入ってようやく止みましたが

icon01続かない予報ですねkao08


台風icon10icon10icon10

再び要注意らしいんで

気を付けましょう~icon14



以前からご相談受けていました

H様・・・。



古家があったんで、


リフォームするか建替えするかiconN05iconN05


いろいろ悩まれた結果

建て替えをされる運びとなりましたkao05




解体の様子iconN30iconN30iconN30







雨が止んだタイミングだったんで

ほこりが心配されるんですが

大丈夫だったようですkao07




はい!!


ここからは私たちの出番っicon16icon16icon16









図面を見ながら


icon12地縄張りicon12をしました。




建物の大きさが

なんとなく想像しやすくなりました。





そして・・・

「地鎮祭」が行われましたicon12




お天気が心配されたんですが

晴れ間icon01が出てきて


蒸し暑く感じる気温まで上昇っicon11




神主さまkao08

汗だくでした(笑)






ご夫婦そして

息子様ご夫婦

お揃いで無事icon12


滞りなく終えることができました。








気を引き締めて


家が無事建つまで

精一杯頑張らせて頂きます。





K様邸は来週お引渡しと

なります。



少々寂しい思いがありますが


引き続きH様邸に

気持ちを入れ替えますicon09







3連休・・・。


皆様はどうお過ごしに

なられますか??





明日は・・・


早朝よりkao08


ちょっくら主人とお出かけしようと

思いますkao08



また、記事にしますね~icon23


お気ままブログkao01


これからもよろしくですkao05icon23


  


Posted by KOMAOTO at 17:12Comments(0)コマオト時間

2018年09月19日

K様邸完成!!

今日はとっても

気持ちのいいicon12秋晴れicon01icon12



大好きな洗濯kao08を朝から

めいいっぱい楽しみ(笑)

気分もノリノリですkao08




では!本日も

スタートしましょう~iconN30iconN30iconN30


今年の4月から着工させて

頂いていたicon12K様邸icon12

ついに完成しました~っkao05



早速icon12内覧会icon12・・・





玄関前は両サイドから

出入りできます。

片方はベビーカーや

老人カーなど対応できます

スロープにしましたicon12






玄関ドアを開けますと・・・


スギの無垢床板にお出迎えicon12


そして・・・


ご夫婦で削って頂いた

シンボル柱」がそびえていますよ~kao05





もうすぐご誕生になられます

お子様の身長を刻んでもらいたいものですicon14










和室・・・icon12


リビング横なんで


子供さんをネンネface02させたり

来客の寝室・・・


多目的に活用してもらいましょう~!










洗面所の奥に見えるには・・・


パントリーを兼ねた

収納スペースicon12









向かって右側には


バスタオル・タオル・パジャマなど


サニタリー用品を・・・


中央と左側は

食品庫として使えます。


とっても重宝すること



間違いなしっ!!(笑)











来週末にお引渡しとなりますkao05




で、現在私は焦ってますicon10icon10icon10



お客様にお引渡しの際に


お渡ししています


icon12オリジナルDVDicon12



編集も大詰めっicon16icon16icon16



素敵な一枚に仕上がるようicon14


あとひと踏ん張りしますね!





明日からicon03マークicon15



今日のお天気を有効に


一日気持ちよく過ごしてくださいね!




お気ままブログ

次回もお会いできますことを

楽しみにしていますねkao07icon23
  


Posted by KOMAOTO at 09:39Comments(0)コマオト時間

2018年09月14日

ハーバリューム

台風が去った後の

この・・・秋雨前線の停滞中face07


朝夕が少し涼しくはなったけど・・・


icon03ばっかりicon15・・・湿度も高くって

不快指数icon14icon14kao08





そんな時にピッタリのアイテムicon12



弊社所有の

「モデルハウス楓」にて

先日icon12こまこまクラブicon12

開催されました!









8月は猛暑icon10icon10だし

夏休みだし~ってなかったから


久しぶりで楽しかったですkao05



今回は今流行りの・・・


icon12ハーバリュームicon12作りでした。









初めての方にも

簡単に作れるように

今回は「小瓶」です。




いろんな素材が準備されていましたface05





今回は5組の親子参加と

なり、とっても楽しく賑やかな会場と

なりました。




どうしてもママから

離れられない子は

ママのお膝にて参加っkao08



細かな作業だけに少々

やりづらかったでしょう・・・icon11


そんなこんなも

思い出になりますよね~kao05








一人遊びできちゃうお子ちゃまは


ピースマムのスタッフさんと一緒に

見守らせて頂きましたicon12







木の床に癒され・・・icon12


木のおもちゃで遊ぶ・・・icon12


私が最も大切に思っている


木育」・・・。



もっと多くのことを勉強していきたいと

考えています。








本日は残念なお知らせがありますicon15




昨年より「モデルハウス楓」にて開催して

きましたicon12こまこまクラブicon12

一旦休止となりますkao_18




素敵な素敵なお客様と

ご縁がありまして・・・


売却する運びとなりましたkao05




私にとって我が家同然の

「モデルハウス」家



こまこまクラブを通して

たくさんの方とお出会いすることができ

たくさんの思い出を作ることができました。




こまこまクラブに何度もきてくださっていた


お母様から


「ここの場所・・・とっても気に入っていました。

この場所でできなくなっちゃうのはとても

残念です」って言って頂きkao04


少々寂しい思いもありますが、



いつかまた!


このモデルハウス楓に負けない

建物を建て、icon12木育icon12中心の

環境を整え、また

icon12こまこまクラブicon12が再開できることを

目標にこれから頑張っていきたいと思います!




たくさんの出会いと・・・

たくさんの思い出に・・・


感謝です。




お気ままブログkao08


本日は真剣に語っちゃいまいましたっ(笑)


次回皆様にお会いできることを

楽しみにしておりますkao05icon23

  


Posted by KOMAOTO at 11:09Comments(0)こまこまクラブ

2018年09月11日

決まったらしい・・・

この度の台風・・・face07

そして地震・・・kao12



平成最後の年に

全国各地でいろんなことが起こるっicon11



日々な平和に感謝しないといけないな~と

つくづく感じる今日この頃ですkao08




先日記事にもかかせて頂きましたが


大学3年の息子icon12


icon12アルティメットicon12の関東大会!!


で、見事iconN30iconN30iconN30



icon12全国大会の出場icon12が決まったようですkao05






キラキラと活躍したkao08だろう


写真が送られてきたっkao08













高校まで懸命に頑張った

野球野球は残念ながらケガなどで

完全燃焼しきれなかった息子face07




チームメートをまとめていく

icon12キャプテンicon12




もともと実家暮らしだった時から

おしゃべりだっただけに


きっとこの1年間は悩みなど

聞いてほしかっただろうけど


家に帰っても一人だったから

心身ともにつらかっただろうな~kao08



それが故の結果だったから



息子曰くkao08



試合後ホッとして


勝手に涙が出てきたらしく


みんなの前で大泣きしたらしいkao_18



何物にも代えられない

経験をさせてもっらことに

感謝ですね!












みんなとってもいい顔してる~っicon12


この大所帯をまとめるって


大変だっただろう~・・・。



お疲れ様icon23




そして2週間後に控えた

「全国大会」!!




もう一度チーム一丸となって


icon12全国制覇icon12目指してほしいな~(笑)




まだまだ暑けどっicon10icon10


人生いろいろあるけどっicon10icon10


平凡な日々だけどっicon10icon10


息子にもパワーもらったし(笑)



感謝の気持ちを忘れずに


がんばろう~っとkao05






お気ままブログkao08



次回もお楽しみにっkao07icon23




  


Posted by KOMAOTO at 14:29Comments(0)子育ての一コマ

2018年09月04日

9月ですね~

9月に入りましたね!

まだまだ残暑は厳しいですがkao08

少~しずつ涼しくなるのを信じて

これからのicon12icon12を楽しみましょう~kao05


で・・・


この大型台風icon10icon10icon10


今年最大級icon11とか言うし・・・


交通機関等早めの対策はいいですよね!

混乱を招かなくってkao08





なるべく外出をさけ

台風が去ることを待ちましょう~!


被害が少なくて済みますように・・・。




9月に入ってから

楽しみにしていたことをご紹介icon12




先月・・・

私のお誕生日iconN22でしたらkao08



今回の台風のように

パッと帰省してパっと帰っちゃった息子face07


滞在期間2日icon10icon10


そんな息子が


「おか~ん  誕生日プレゼントっicon27」って


嬉しいことしてくれるじゃ~んface05









私のicon12コーヒー好きicon12を知って選んで

くれたらしい・・・kao_18


一生大切にしますkao05



そろそろ涼しくなるであろう~


ホットコーヒーコーヒー堪能しようと

思います。




そんな息子・・・


明日から


icon12第29回全日本大学アルティメット選手権icon12


関東予選がスタートします。







この1年間の集大成icon12


全国出場は8チームのみっicon11



キャプテンとしては最後の大会になるから


意気込みはバッチリkao10らしい。



まずは全国大会目指してicon12


悔いなくやりきってほしいな~と

願っています。



応援iconN30iconN30iconN30

行きたいけど~っicon11



「茨城県」は遠い~っkao08



みなさんに吉報をお届けできますように・・・kao05






嵐の静けさかしらiconN05



これから雨風きつくなりそう~!



どうぞお気をつけてくださいね。




お気ままブログを次回も

お楽しみにっkao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 11:00Comments(0)子育ての一コマ