この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年02月19日

京都マラソン

本日は朝からicon03

朝からとっても気持ちがicon15


最近なんだかバタバタ続きっkao08


そんな中


日曜日はicon12京都マラソンicon12に参加kao08じゃなく

応援に行ってきましたiconN28




大学2回生の娘が

走りましたiconN30iconN30iconN30



娘はマラソン歴2回!


お友達はマラソンっ!




前日・・・ゼッケンもらいに・・・







icon12ぜったいに完走でける!!icon12(笑)





当日は絶好のマラソン日和でした!







27キロぐらいのところで

私たちは応援の待機してました・・・。




ちょうど植物園の中だったんですが

この日は「入場無料」でしたkao05


たくさんの応援団いらっしゃいましたよ~iconN28



まだまだ余裕??かな・・・


と思いきやkao08


二人して「足の裏痛い・・・」



はいはいっ!


持参していた救世主(笑)

icon12エアーサロンパスicon12

シューっってかけたら・・・










お友達iconN30iconN30iconN30



足つった~っicon10icon10icon10



足をひっぱり

なんとか復活っ!



再び!気合いれる





さあさあ~

後半も気合を入れて

頑張てもらおう~!







沿道では

本当にたくさんのボランティアの方々

応援団iconN28


舞妓さん・お坊さんなど

京都ならではの方たちkao07


温かいお言葉をたくさん

かけて頂き


ランナーは諦めずに

最後まで走り続けられるんだと思います!


見ている私も感動しましたkao04






最後のゴールは

icon12平安神宮icon12



娘とお友達は

無事 涙・涙kao04の完走iconN30iconN30iconN30




やり切ること!

自分に負けないこと!





実は・・・kao08



来月・・・kao08


私も・・・kao08




挑戦予定icon16icon16icon16




告知はこの辺で・・・








お気ままブログ

次回もお楽しみに~っkao05icon23

  


Posted by KOMAOTO at 11:52Comments(0)子育ての一コマ

2019年02月08日

リクシルさん



今日は朝から

お馴染みのLIXILさんへ

行ってきましたicon16icon16icon16




いつもならお施主さまと


一緒に行くのですが


今日は今ご商談中の


お客様に精一杯の


icon12ご提案icon12ができるように


商品の質感・色合いなどを


再確認に行ってきましたiconN30iconN30







ご予算にあわせて


グレードを決め・・・


そこから色決めに入って頂くんですがkao08



なんせっこの「」だからicon10icon10icon10



ある程度カタログで決めてから


ショールームに行かないと


確実に迷いますっkao08











床材や内装建具の色合いや質感を


できるだけ統一し、使い勝手重視は


もちろんですが、見た目目も大切に


したいのが私たちの希望です。









ショールームへ行くと


いいものを見ちゃうとついつい


金額がicon14ですが、


やはり実際に行くと


いろんなものが試せたり


触れたりできるから


確認には絶対に行くべきところですkao05





奥様方必見!!


キッチンの高さには


3タイプが御座いますface05






icon12身長÷2+5㎝icon12




ちなみに私kao08



164センチだから・・・


計算式でいくとicon1287icon12!!



はいっ!我が家のキッチンは90センチです~っkao05



実家へ行くと必ずこの高さが大事だと

気づかされるっkao08



なぜなら・・・


実家は「低すぎ~っ」kao_3


腰が痛くなります。



こういった確認もすべて

ショールームにてできますよ~っicon14




リクシルさん・・・


今月にはicon12新商品icon12が発表されるらしい・・・


私自身もリニューアルが楽しみですkao10




次回はお客様と

楽しく見学ができたらいいな~っと

願っています。



お気ままブログicon12


次回もお楽しみに~っkao05icon23


  


Posted by KOMAOTO at 15:44Comments(0)コマオト時間

2019年02月06日

H様邸・・・

朝からicon03って久しぶりのような・・・。

気分がicon15になっちゃいますねkao02



大学生の娘は・・・

まだテスト期間なのにっiconN30iconN30

こんなicon03にもめげずに

朝っぱらからicon12ボードicon12

行きましたよ~っkao08


いいなっ!若いってkao05




さて、

お気ままブログkao08だったもんだから


昨年からお世話になっていました

H様邸が

無事今年に入ってお引渡しと

なりましたicon12



振り返ってみましょう~icon16icon16icon16





【地縄張り】




【地鎮祭】





【上棟日】












【室内の様子】





【外壁】





【外観パース】






パース通りの外観で

見事完成致しましたicon12









暑かった季節が

寒くなり・・・



いつも感じること・・・。


お客様とご契約をさせて頂き

一緒に「家造り」を

スタートさせて・・・

半年かけてお引渡しさせて頂く・・・。



icon12世界にひとつしかない物語icon12



お客様とのお出会いicon12を大切に


また新たな物語との出会いに向けて

日々勉強しなくちゃ~と

心がけていますkao05




真剣なこと言っちゃってるわりにはkao08

お気ままブログicon10icon10ですが

これからもよろしくお願いしますっkao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 10:25Comments(0)コマオト時間

2019年02月05日

今年に入って・・・

今日も朝からやや暖かな日icon12

立春が過ぎこのまま暖かくなるのかと

願うんですが、そうでもないらしい・・・kao08



ま~だまだ2月に入ったばかりですものねっkao08



新年を迎えて早2か月っicon11

2月は逃げるとも言うらしい・・・

あっという間に過ぎていくんだろうな~っicon10icon10


1月の我が家の様子をちょっとご紹介しますねkao05




上京している息子は・・・


年末に帰ってきて


ゆっくり家で過ごすのかと思いきやkao08


毎日毎日地元の旧友と遊び三昧icon12



帰ってくるといつも声をかけてもらって

誘ってもらえる・・・。



関東にたくさん友達はできたらしいんですが

やはり「関西人」のノリが好きらしいkao10



お正月は・・・家族で過ごせました。







幼少期から近くの神社にて


写真を撮り続け・・・

今年もイヤと心の中では叫んでるに

違いないっ(笑)



(くーちゃんだけ顔出しOK)笑



今年のicon12運試しicon12








icon12大吉っicon12


今年は夫婦揃って

「年男・年女」icon11


何事にも

前向きに頑張ろう~っ!!



今年の1月は特別でしたkao05


娘が無事・・・

icon12成人式icon12を迎えることが

できましたface05








近江八景の一つである

堅田の浮御堂をバックに

記念に撮ってきましたicon12




ここ数年はあまり天気に恵まれなかった

らしいんですが・・・

今年は最高のお天気でした!



なので・・・


迎えに行ったついでに

再びicon12記念撮影icon12kao08







「ちはやふる」で有名になった


icon12近江神宮icon12



親バカ三昧してきましたっ(笑)




さあさあ


2月の我が家はどんな日々に

なるのでしょうか??


またご報告に

お付き合いくださいkao08




お気ままブログを

これからもよろしくですkao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 14:36Comments(0)子育ての一コマ

2019年02月01日

気持ち新たに・・・

随分とご無沙汰してしまいましたっkao08


言い訳はしませんっkao08

本日から2月のスタートicon12


心新たに「お気ままブログ」を

再開しますkao08



お付き合いのほう

よろしくお願いしますっm(_ _"m)




  


Posted by KOMAOTO at 15:12Comments(0)コマオト時間