この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年07月31日

上棟式(続編)

F様邸の上棟式icon12

午前中は湿度は高かったものの、icon01なかったんで

やや現場もスムーズに進みましたiconN30iconN30iconN30

早朝からF様家族には「シンボル柱」を

立てにきて頂きました。

大工さんにお手伝い頂きながら・・・





リビングにドッカ~ンicon12とそびえ立つ「シンボル柱」icon12


ご家族で節を磨いた柱に子供さんの身長を刻んでいって

もらえればうれしい限りですkao05



お待たせしました!!

本日の「チーム駒音」iconN30iconN30iconN30

イケメン大工集団ですface05








暑い中、あ・うん の呼吸で本当に頑張ってくださる大工さんたち・・・icon12

皆さん役割がしっかりしていて手際よく現場は進んでいきましたicon14
















社長は・・・


トラックの荷台に乗って材料を手配したり・・・





納まりを確認にいったり・・・icon16icon16icon16


大切なお客様の家


命がけで頑張ってますよ~(笑)


事務所にいるより・・・

現場が好きハートなんでしょうね~icon12


暑かろうが・・・

寒かろうが・・・

お客様第一で頑張ってもらいましょう~iconN28


次回は2階~屋根の様子をお伝えしますね~icon23


  


Posted by KOMAOTO at 11:39Comments(0)コマオト時間

2017年07月28日

上棟式

icon01カンカン照りではありませんが・・・

蒸し暑いっicon10icon10icon10

本日F様邸の「上棟式」が無事スタートをきりましたkao05






今回は建坪が非常に大きくicon12

大工さん9名・レッカーさん1名のおおがかりで

なんとか夕方までに「」を挙げる予定ですicon12







私もっicon10icon10

本日一日現場のお手伝いおばちゃんです!

「上棟式」で大工さんとともに着こなす赤Tシャツicon12

icon12材木屋が直営する木の家icon12


いいでしょう~kao05


朝から現場は木の匂いが漂っていますよ~icon14



Fさまには早起きして頂き

「シンボル柱」を立てて頂きました!(写真は後ほど)







シンボル柱にぎゅ~っicon06icon06icon06


とっても素敵なショットが撮れましたicon12



さあ~ここから大工さんにがんばってもらいましょう~!!



  


Posted by KOMAOTO at 11:25Comments(0)コマオト時間

2017年07月27日

優れもの!

この時期に絶対icon12お勧めicon12なアイテムをご紹介しますね~icon14






icon12ニオイとり紙icon12


この時期「生ゴミ」の匂いが気になりますよね・・・

いくら水気をきってもkao11

匂いがプ~ンicon15


コバエもブ~ンicon15





この紙を入れると


魔法のように


悪臭を吸ってくれるんですicon14


100%ってわけじゃないですが、

効果は抜群ですicon22



トイレットペーパーのように点線で好きな長さに切れる優れもの!!


少々お値段しますが、「夏ならでは」商品だから

贅沢しちゃいましょう~kao08



我が家ではまだ試していませんが・・・

icon24靴の中にまるめて入れておいたら

絶対あの「悪臭~」を吸ってくれるに間違いなし!!

だと思いますicon23



ちなみに我が家の


悪臭


犯人はicon11


御想像にお任せしますね(笑)
  


Posted by KOMAOTO at 15:38Comments(0)暮らしの一コマ

2017年07月27日

シンボル柱

明日「上棟式」をさせて頂く

F様邸icon12

弊社が兼ねてから大切にしていること!

それは 「お客様参加型」です。

図面のお打ち合わせは納得のいくまで話し合うは

もちろんのことですが、

家作りに関しても、こだわりを持っています。

一生に一度のicon12家作りicon12

お客様に参加して頂くことによって家への

思入れ はぐ~んと変わってきます。


参加していただくことはこちらっ!!





「シンボル柱(記念柱)」を作りあげていくんです。



F様にも参加していただきましたicon14





まずは御主人と奥様に「電動のやすり」を使って

ヒノキの節をきれいに形を整えながら削って頂きましたicon14



節を削っているとヒノキのいいにおいが漂ってきていました!

まさに森林浴気分icon12



そんな中~っ






ん???

と、興味津々で来てくれましたface05



じゃ~iconN30iconN30iconN30

一緒に削りましょう~と高さを変えて・・・







危なくないよう、電動から「紙やすり」に持ち替えて・・・


「ご家族」で無心になって参加して頂きましたkao05


素敵なお写真icon12もたくさん撮ることができました。








社長自ら、大切なシンボル柱の「ほぞ」を作って・・・

あとは立てる日を待つのみ!



明日・・・icon12上棟式icon12の際にご都合をつけて頂き


大工さんに補佐してもらいながら「ご家族」で


「シンボル柱」を立てて頂く予定です。



ほどほどの晴天icon01に恵まれますように・・・
  


Posted by KOMAOTO at 14:10Comments(0)コマオト時間

2017年07月26日

びわこ放送キラりん滋賀

本日・・・

放送されるらしい・・・


うちの会社icon22


「びわこ放送キラりん滋賀」


18:15~・・・


http://bbc-tv.co.jp/hensei/tv_kirarin/index.html


是非~ご覧くださいませ~っkao05

  


Posted by KOMAOTO at 14:58Comments(0)暮らしの一コマ

2017年07月26日

基礎工事

毎日暑すぎてicon11頭の回転が更に悪いっicon10icon10

本日は・・・

明後日「上棟式」を迎えますF様邸の基礎工事の様子・・・

地盤改良が終わり・・・





社長と同級生の基礎屋さんicon12

どの現場も一人黙々と「丁寧・敏速」にこなして下さる

頼れる逸材icon12




今回のF様邸は本当に大きな敷地なんで、一人は本当に大変icon11

しかもこの暑さっkao12

が、めげずに

鉄筋が組め、生コン打ちも黙々と作業して下さいましたicon12





この暑い季節に「ダウンジャケット」????

って思われるかもしれませんが・・・

とっても優れもののジャンパーなんですよ~icon14

ジャンパーに扇風機のようなものついていて

風をおこしてくれるんで中は涼しいらしいです。

この時期ならではの優れものicon12


熱中症予防はもちろん!

この暑さをどうしのぐか、外仕事の方の課題ですね・・・。


基礎工事・・・


最後はとってもきれいな仕上がりとなりました!





明後日の「上棟日」icon12

チーム駒音

一致団結で頑張りますicon22
  


Posted by KOMAOTO at 14:53Comments(0)コマオト時間

2017年07月24日

癒されました・・・

週末宿泊体験型モデルハウスの完成見学会を開催しましたicon12

初日・・・




体温やんっ!icon10icon10icon10


そんな暑い中、足を運んで下さった方々には本当に感謝icon12です。


当日は今回の工法「エアサイクル工法」の営業マンや

LIXILのアドバイザーもお手伝いして下さり、

細やかな商品説明をしてくれたんで、これから新築を考えておられる

お客様にとっては非常に分かりやすく喜んで頂けたんじゃないかと

思っていますkao05


次回は是非!「宿泊」をして頂き、

新築の快適さはもちろん!

部屋の広さ・IHや食洗器体験・無垢床の心地よさなど

肌で感じ取って頂きたいと願っております。



イベントでは、こんなかわいいお写真も残すことができましたface05

先日も「プロのカメラマン撮影」の際にも来て下さったお客様・・・icon12









かわいい手形を持って、看板と一緒に「はいicon23ポーズ」







ありゃありゃicon11

完全にジジ・ババの顔になってるっ(笑)





こんなに可愛いicon12足形icon12が出来ました!


3か月の赤ちゃんは手のひらが広げられないんでkao08足形がとっても

かわいいんです。

来年は「手形icon23」楽しみにしています。


女の子の足形も・・・face05





見ているだけで癒しになります。


とっても暑い2日間でしたが、スタッフ一同

心は癒された2日間となりました。


来週29.30日も完成見学会&手形(足形)icon12開催しますよ~icon14


是非~遊びに来て下さいね~kao05
  


Posted by KOMAOTO at 09:59Comments(0)コマオト時間

2017年07月22日

今日から4日間・・・

暑いっicon10icon10

って言ったら罰として100円icon11

罰金箱作る??な~んてバカなこと言っている我が家・・・(笑)

今日から2週にかけての土・日icon12

モデルハウスにて見学会を開催しています!


お近くの方!

そうでない方も是非~

遊びに来て下さいkao05

お待ちしてますね~icon23


  


Posted by KOMAOTO at 10:25Comments(0)コマオト時間

2017年07月21日

モデルハウス見学会

今週・来週の土・日に「モデルハウス楓(かえで)」

見学会を開催しますicon12




今回のモデルハウスは「宿泊体験型」となっております。


試食・試運転など、購入前の「お試し」ってとても大切なことだと

思いませんか?


人生で一番大きな「お買いもの」家

実際に宿泊をしてみてわかること・感じること・・・


・間取り

・IH・食洗機の体験

・無垢材の質感・匂いなど

・エアサイクル工法(現地にて簡単ビデオ上映中)

などなど、しっかり体験をして頂いた上で

「新築」・「建替え」・「リフォーム」の内容をお考え下さりたいと

私どもは考えております。


暑い季節ではありますがicon10icon10icon10

ご家族タオル持参で(笑)是非お越しください・・・。


楽しいイベントも企画しておりますよ~kao05

icon12スギ板に手形を押そうicon23icon12



同じ模様は一つとないicon14

スギといっても年輪の模様・色がすべて違います!


これを「電動ヤスリ」で表面をきれいにします・・・。



で、昔 山から木を出していた頃に使っていた刻印を押しますicon12




この板を使って「手形・足形」を作成しますよ~icon14


県内のイベントでは本当に大人気なんですkao05


時にはこんなかわいいお客様も・・・(笑)



肉球・・・いぬ



大人も子供も大歓迎です。


リビング・玄関などインテリアに


一枚いかがですか??


スタッフ一同お待ちしておりますicon23

  


Posted by KOMAOTO at 11:56Comments(0)コマオト時間

2017年07月20日

F様邸 地鎮祭・・・

ブログをスタートさせて・・・

「建築屋」さんとしての現場の進行状況家

一度も記事に書いてませんでしたね・・・(笑)


来週icon12上棟日icon12を迎えますF様邸・・・



先月無事「地鎮祭」を終えることができました。


梅雨のシーズンは何かと工程もずれちゃったりするんですがkao11

地盤調査→地盤改良となんとか予定がずれることなく

進むことができましたkao05



工法は「柱状改良」です。

セメント系の固化材と水をまぜて

地盤内に改良体を作り建物を支えます!



固まった改良体(杭)がこちらっ!



地盤調査によって杭の数は決まります。


来週「上棟日」なのに・・・間にあうの??


って思っていらっしゃる方~kao10


ご安心ください~っicon23


私がブログ記事にするのが遅くなっちゃただけですicon10icon10


現場は親切・丁寧・着実に進んでおりましたよ~face02


次回は「基礎工事」についての記事をお伝えしますね~icon23


社長の同級生イケンメンicon12基礎屋さんが登場しますので


こうご期待くださいね~iconN30iconN30













  


Posted by KOMAOTO at 15:57Comments(0)コマオト時間