2017年07月31日

上棟式(続編)

F様邸の上棟式icon12

午前中は湿度は高かったものの、icon01なかったんで

やや現場もスムーズに進みましたiconN30iconN30iconN30

早朝からF様家族には「シンボル柱」を

立てにきて頂きました。

大工さんにお手伝い頂きながら・・・


上棟式(続編)


リビングにドッカ~ンicon12とそびえ立つ「シンボル柱」icon12


ご家族で節を磨いた柱に子供さんの身長を刻んでいって

もらえればうれしい限りですkao05



お待たせしました!!

本日の「チーム駒音」iconN30iconN30iconN30

イケメン大工集団ですface05




上棟式(続編)



暑い中、あ・うん の呼吸で本当に頑張ってくださる大工さんたち・・・icon12

皆さん役割がしっかりしていて手際よく現場は進んでいきましたicon14


上棟式(続編)






上棟式(続編)


上棟式(続編)



社長は・・・


トラックの荷台に乗って材料を手配したり・・・


上棟式(続編)


納まりを確認にいったり・・・icon16icon16icon16


大切なお客様の家


命がけで頑張ってますよ~(笑)


事務所にいるより・・・

現場が好きハートなんでしょうね~icon12


暑かろうが・・・

寒かろうが・・・

お客様第一で頑張ってもらいましょう~iconN28


次回は2階~屋根の様子をお伝えしますね~icon23




同じカテゴリー(コマオト時間)の記事画像
DVD完成~!!
Y様邸・・・
追い込み・・・
進行状況・・・
現場状況・・・
現場には素敵なものが・・・
同じカテゴリー(コマオト時間)の記事
 DVD完成~!! (2019-10-02 13:34)
 Y様邸・・・ (2019-09-25 14:30)
 追い込み・・・ (2019-09-13 16:19)
 進行状況・・・ (2019-08-06 10:36)
 現場状況・・・ (2019-08-05 10:57)
 現場には素敵なものが・・・ (2019-08-01 15:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。