この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年07月24日

良き関係再び・・・

icon12梅雨明けicon12しましたね!



いよいよiconN30夏本番っ!!




今年の夏は・・・

いろいろ計画練ってますkao08



私なりに・・・icon10icon10icon10


夫婦の夏休みっ(笑)icon11




今までは「夏休み」と言えば


子供達の部活など


予定を把握した上で計画を考えていたicon14




が、ここ最近は・・・


息子は関東だし、


娘はバイトやら何やら


当たり前だけど子供は子供の


計画が・・・


あって当たり前iconN30iconN30iconN30






子育ての一段落ってicon11


こんなにも・・・


突然っやってきてicon10icon10


こんなにも・・・


寂しいもんなんだと実感中・・・face07





実はここ1.2か月


娘となんだか


わだかまりがあってface07


私自身とっても悩んでいました。




小さい頃は


もちろん!


子供中心で必死に向き合い・・・


小学校から10年間は


サッカーボールサッカー


ひたすら追いかけiconN30iconN30iconN30



もちろん!


娘の頑張りには私も

全面協力しましたkao08




そんなこんなで20歳になり・・・


大学生になり・・・


もう~大人ですよねっkao08



それを今までと同じように


接していた私・・・kao08



聞かなくていいことまで


ひつこく聞いたり


把握しようと必死な自分がいたり・・・icon11



どう接していいやら試行錯誤していたんだと


思います。







が、お互い顔合わすのが


苦痛になってきて・・・


会話もなくなり・・・


小さな娘の態度icon08すら


気になり口出ししicon10icon10icon10



どうしていいやら・・・



放っておくことの難しさを



今!お悩み中っ・・・kao08






で、先月から気になってた


映画icon12今日も嫌がらせ弁当icon12




篠原涼子さんが母役


芳根京子ちゃんが娘役




反抗する年頃の娘に


反抗するために始めた


icon12キャラ弁icon12作り!!



娘を誘って


昨夜見に行ってきましたkao08












また、変装させられてるっicon11






映画に出てきた


キャラ弁の一部(笑)













最初は母VS娘なんですが


最後は母の気持ちが


娘に伝わり・・・


娘から母へ「手紙」が・・・




kao04kao04kao04kao04kao04kao04




母娘の親子だからこそ!


親だからこそ!


いろいろ映画に代弁してもらった


言葉もあってkao08・・・



私自身も反省しましたkao08




自信もって自分なりに


子育てしてきたんだから・・・


もう少し信じてあげよう~と・・・


大人ですもんねっkao08




だからkao08


今年の夏休みは


夫婦でいろいろ計画練りますっ(笑)




ちょっと語りすぎちゃいましたっkao08




お気ままブログ!


次回もお楽しみに~っkao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 16:05Comments(0)子育ての一コマ

2019年07月22日

進行状況・・・

週明けいきなりのicon03スタートicon11


体におもりがぶら下がってる~っ(笑)


週間天気予報ではicon01マークが


並びそうなんで・・・




そろそろicon12梅雨明けicon12かなっ??


気持ちを入れ替えてfighticon09








Y様邸・・・


着々ですkao10



icon12外壁工事icon12





天気に左右されながらも


暑い中頑張って下さっています!






icon12床暖房icon12




と~っても寒がりやさんらしいですkao08


Y様ご一家icon11




今回は「ガス温水式」です。


今年の冬は絶対に肌で感じ取って

いただけるでしょう~・・・。






先日終了しました

icon12吹付断熱工事icon12







こんなサッシ枠の


細かな部分にまで


吹付可能だから


暖かさは間違いなしっ!!









icon12フロ施工icon12









私も久しぶりに


現場に足を運びましたkao08








icon12シンボル柱icon12

存在は圧巻っiconN30iconN30iconN30








上部の紙がまいてる・・・


icon12化粧梁icon12



格好いいだろうな~っface05



現場では難しい場所の


収まりを現場監督の


社長と大工さんが真剣っicon10icon10icon10










日々変化する現場・・・


職人さんは本当に

暑い中icon10icon10


頑張って下さり感謝しか


ありませんkao08






週末もY様と事務所にて


打合せさせて頂きました。






打合せも最終段階です。


icon12クロス決め・カーテン決めicon12


一番楽しいかもっ(笑)


私もとても楽しみです。






そんな中・・・


お子ちゃまはiconN30iconN30iconN30








木のおもちゃで


たくさん遊べましたkao05



私も童心に帰って


一緒に楽しんでっ(笑)





お気ままブログ!



次回もお楽しみに~っkao07icon23
  


Posted by KOMAOTO at 11:00Comments(0)コマオト時間

2019年07月19日

気持ちは正直なもの・・・

icon03続きで・・・

気分がicon15気味っな今日この頃(笑)




お気ままブログに

なってしまっている言い訳っkao08

堂々と言う私っicon10icon10icon10




気分転換に・・・


大好きな雑貨を買いに行こうicon16icon16icon16



集まった雑貨たちっkao08






























ん~っicon11



精神的に病んでるな~っkao08



のんびり・・・


座りもの



まさに今の私の心境かしらっiconN05

手にするってことはkao08


夏になる前に


夏バテしてるっkao08



無理できる年齢でもないし・・・


回復に時間もかかるっ(笑)




今週末は


ちょっとicon12のんびりicon12


心がけよう~!




次回icon12


パワーアップした


お気ままブログに


なりますように・・・kao05icon23









  


Posted by KOMAOTO at 14:32Comments(0)暮らしの一コマ

2019年07月11日

現場の進行・・・


よ~降りますね~っicon10icon10icon10


今年は・・・icon03




週間天気予報見て


icon03icon03icon03マークが並んでると


気持ちが沈むっicon15





気分転換にicon12


雑貨やさんでひとめぼれface05



icon12マイ グラスicon12







デスクに置き、


好きな飲み物を入れて・・・


気分を上げるっicon14



仕事も頑張れるっicon09kao07




ではではiconN30iconN30iconN30



Y様邸の現場進行へ


出発~っicon16icon16icon16






「防蟻処理」が行われました。












「中間検査」の様子・・・









無事に検査も通り・・・



「電気工事」をスタートして

もらいましたっ!







1軒の家家の電気配線icon10icon10って


想像以上の数が入っているんですよ目










コンセント

スウィッチ関係に

つないでいくっ・・・


私の一番苦手とすることだけに


尊敬の眼差しっkao08






何やら


やってきましたよ~っiconN30iconN30iconN30







「吹付の断熱工事」へ・・・







吹付だから


細かな隙間へもキッチリと


入れていけるんで


優れモノですicon12





が、職人さんは本当に

大変そう~ですがっface07









吹き付けたのち・・・


デコボコをカッターのようなもので


平らにされてました!








仕上がりはこんな感じっicon12












Y様ご一家は


寒いのが苦手のようですkao08


今年の冬は


暖かさを感じていただけるでしょう~kao05






今週末は


地元のイベントがあり・・・


準備に追われてicon10icon10いますが


マークっicon03icon11



どうなるんだろう~っkao12




お気ままブログkao08気味っ(笑)




次回もお楽しみに~っkao07icon23




  


Posted by KOMAOTO at 09:58Comments(2)コマオト時間

2019年07月03日

息子の帰省・・・


これだけの雨icon03が降り続くと


気持ちもicon15だけど・・・



九州地方の方々が本当に

心配です。



大きな天災にならないことを

願うばかりですkao02






ブログの更新が飛んじゃいましたっkao08


関東にいる息子が

お友達を連れてicon12帰省icon12してましたiconN30iconN30iconN30





息子入れて5人っicon10icon10icon10



せっかくなんで

icon12近江牛icon12を奮発して

すき焼きをしましたkao05




普段・・・

台所になんて立たない主人kao08


息子の友達のためなら


頑張ってるっicon10icon10icon10








その日・・・


悲惨なことに


梅雨時期の湿度マックスicon14の時に


我が家のリビングのエアコンがっkao12kao12


調子が悪くっicon11


あっつい中での悲惨な


「すき焼き」でしたっicon11





が、若い子たちは

暑さに負けず


ひたすら・・・


肉・米・肉・米 (笑)




息子含めて全員就活終了・・・



だから、これから就活する娘に


的確なアドバイスを丁寧にしてくれ


本当に貴重な時間でしたkao05










お兄ちゃんとの


久しぶりのicon12ご対面icon12



次男いぬはこの笑顔っface05








私たちにだっこされてもこんな


癒された顔いぬなんてしないくせにっ(笑)











で、今回息子の帰省には


もう一つ大事な目的がありました!



icon12免許の最終試験icon12です。




教習所は卒業していたんですが


住民票を動かせていなかったからicon11


滋賀県で受けなくちゃ~いけないことにっicon10icon10




尻に火がつくと強くなる息子(笑)



無事にiconN19ゲット!!



明日には関東へかえらなきゃ~


行けなかったからkao08


私が横へ乗って


運転練習へ自動車iconN30iconN30iconN30










教習所卒業して約3か月


乗ってなかったからicon10icon10icon10


ドキドキっkao08






とは言え、いつも帰省すると


地元の友達とずっと


遊んでるから


なかなかゆっくり話せなかったら



プチデートkao08できて


大人として少しだけ


成長した息子との時間が


新鮮で楽しかったですkao07





ご褒美も買ってもらったし・・・(笑)















楽しい時間がたくさんあると・・・


帰ってしまう息子の背中が


やたら寂しく思うんですよ~っkao_18


母親って・・・icon11




来月は・・・


アルティメットでicon12USAオープン戦icon12出場



9月は大学生最後のアルティメット予選会


そして全国大会icon12


最後の学生生活を悔いなく


過ごしてほしいな~っと願いつつ


駅まで送りました。




背中見ながら


半泣き状態icon10icon10(笑)に


なってましたがっicon11



息子も関東で頑張ってるっ!


私もがんばらなきゃ~っicon09





お気ままブログ!

次回もお楽しみに~っkao05icon23









  


Posted by KOMAOTO at 14:20Comments(0)子育ての一コマ

2019年06月27日

癒しの逸品っ!!

やっと!!kao08


「梅雨入り」icon03しましたね~っkao08



農作物のことを考えたら


雨は必要。


もちろん!生活にもねっkao10



とは言えkao08


この湿度の高さっicon11




体がだる~いicon10icon10

重~いっicon10icon10




つけちゃった~kao08・・・




icon12エアコンっicon12



さあさあ~



電気代の分をしっかり



お仕事しなきゃ~っ(笑)





私のマイブームicon12




製材機械を回す時・・・



主人がハンドル握るっiconN30iconN30



その傍らで私・・・kao08



危なくない範囲でお手伝いをしてますkao08








見えるかな~っ目目


丸太には節があるんですが、


端材にくっついた節を


処分するのがもったいなくって・・・






こんな癒しの材料に変身させちゃいましたkao05







雑貨ちゃんたちの


icon12お椅子icon12(笑)













そして・・・



主人のicon12力作icon12









事務所のあちこちに


癒しのグッズicon12



これさえあれば




ジメジメ梅雨が乗り切れるっ!!





はずっ(笑)








しばら~く続く



梅雨icon03ですが



プラス思考に考えて



乗り切りましょね~kao10








お気ままブログ!




次回もお楽しみに~っkao07icon23



  


Posted by KOMAOTO at 10:05Comments(0)暮らしの一コマ

2019年06月24日

ちょっと息抜きに・・・



ゴールデンウィーク以降・・・


なんだか毎日忙しくってicon10icon10


主人とちょっと息抜きに


icon12劇団四季icon12に行ってきましたiconN30iconN30iconN30




ロビーには四季を感じさせる花が


素敵に飾られていましたicon12









大きな看板に圧倒されながら・・・


中へ・・・






小さなお子ちゃまたちは


icon12アリエルicon12人形を


抱っこしながら写真を


撮っておられる方がいたんで


私も~っkao08って



一枚記念に・・・kao08












劇団ミュージカルが


初めてだったんですが、


ライブでもなく


映画でもなく


歌って踊っての


迫力さに感動しました!



代表的な


「ライオンキング」を


是非~


前列付近で見たいと


意欲満々になっちゃいましたkao08




帰りは


icon12つるとんたんicon12iconN30iconN30iconN30









夕食にはちょっと早い時間だったから


並ばずにゆっくり堪能することが

できましたkao05




画期的なバラエティーにとんだ


メニュー目がたくさんだったのに


驚きました。



夏メニューもあったんですがkao08


大好きな「めんたいこ」の文字に


やられちゃいましたicon10icon10




さあさあ~


一息もしっかりつけたんで


また、お仕事モードに


スイッチ入れなおして


今週も頑張りま~すicon09






お気ままブログ!

次回もお楽しみに~っkao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 16:02Comments(0)暮らしの一コマ

2019年06月21日

現場その後・・・



関西は一体いつ??


icon12梅雨入りicon12宣言するんでしょう~icon11




今日は昼から雨icon03icon05になってるから


そろそろ言っちゃうだろうか~icon14




この蒸し暑い~icon10icon10のを


何とかしてほしいですがっicon11






今日は、Y様邸のその後を


お伝えしますiconN30iconN30iconN30






現場の方は・・・順調に進んでいます。



この暑さっicon10icon10お天気に左右されながらも



職人さんicon12たちは頑張って下さっています!





外回りが面材に囲まれているんで


今は通気がなくicon10icon10


光が入らない上に


暑いっicon11






ようやくicon12icon12が入り・・・


風も入ってきましたiconN30iconN30







サッシ枠が入り


ガラスも入りました。








玄関ドアも設置完了iconN04








屋根材・・・

そして屋根工事のスタートです。








なんてったって


この季節・・・


一番太陽icon01に近いトコで



お仕事されるんだからっicon10icon10








水分補修をしっかりして


頑張ってもらいたいです。







ん~っicon10icon10icon10


写真みてるだけでも


足が震えるっkao08









安全第一で


これからも職人さんには


頑張ってもらいます。





お気ままブログ!



次回もお楽しみに~っkao07icon23
  


Posted by KOMAOTO at 10:36Comments(0)コマオト時間

2019年06月20日

みかんの木


今日はicon12オリンピック抽選結果icon12


発表される日!





皆様・・・


順番待ちされてますか~っ(笑)



私も順番並んでますっkao08




娘から

「パスワード」教えて~っ!


ラインが・・・face09



私が一生懸命登録したんだから・・・


私がicon12感動icon12を独り占めしてやるっ(笑)




何か当たってますように・・・face06






さて、本日は題名は「みかんの木」なんですが


真面目な話っkao05





愛犬くーの散歩の寄り道に・・・


最近必ず通る場所があるんですicon16icon16





会社の裏です。




月極駐車場のそばに


icon12みかんの木icon12があります。




先日来にはとってもいい香りが

していました。


そう~icon12みかんの花icon12たくさん咲きました!








その後毎日くーちゃんと


寄り道をしていたら



たくさん小さな実がなってきましたicon14
(よ~く見ないとまだわかんないっkao08








こんな人目のつかない場所に


ポツンと植えたのは・・・




亡義父です。



この場所には昔


小さな畑をしていて


家で食べる分の野菜を作っていました!



今では見ることのない

懐かしい光景です。




おかげさまで弊社


icon12創業70年icon12を迎えましたicon14







以前は「製材所」を中心に

商いをしていました。



亡父が元気な時に


息子・・・そして孫に



icon12木の伐採icon12


伝授しておきたかったのでしょう~・・・。




うちの息子が小さい頃に


山へ連れて行ってもらった時のことを


少し振り返ります・・・




チェーン層を持ってiconN30iconN30iconN30







黙って・・・


お手本を見せる亡義父・・・







それを黙ってみる主人・・・
(主人が3代目kao08








そして・・・


主人がまだ何もわからぬ

息子に伝える・・・








一応・・・

うちの息子は生まれた時に


icon124代目が生まれた~icon12


親戚中は大騒ぎでしたkao08




しか~し!!



本人はkao08











無邪気そのものっ(笑)





会社の歴史を改めて知り・・・


70年の歴史を今後


どう繋げていくか・・・




今年ちょうど


4代目の息子は


「関東」で就職内定を


頂きました。



これからの息子の人生icon12



これからお出会いする


多くの方とたくさんの経験を積み


どんな道を歩むかは


親としてそう~っと今は


見守ろうと思います。






今・・・


私たちができることは


icon12みかんの木icon12を大切にし(笑)


一日一日精一杯仕事に専念すること!




そして・・・次なる誰かに


バトンを渡すまでは


歴史を刻んでいきますっicon16icon16icon16




本日ちょっと真面目な話っ


してみました(笑)





お気ままブログ!

次回もお楽しみに~kao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 11:00Comments(0)暮らしの一コマ

2019年06月18日

多肉ちゃん

今日・・・

我が家周辺は

「燃えるゴミの日」・・・。


家じゅうの小さなゴミを


かき集めるっkao08・・・

出来る限りねっ!




そうすると・・・

朝から気分icon14になるんですkao10





で、ゴミ出ししようと外へ行ったら・・・


花壇に咲き終わりiconN10iconN11の花たちが


いたんでface08チョキチョキしてやりました!










以前・・・


リフォームをさせて頂きました


Y様からお嫁にやってきた



icon12多肉ちゃんicon12




見ているだけで


楽しいものだと思っていたらiconN30iconN30iconN30








icon12花が咲いてきた~っicon12



しかもとっても


面白いトコから茎が・・・kao08








花が咲いていない時に


ご近所さまに


キャベツ」に見える目~って


言われたな~っ(笑)








茎がびょ~~~~んicon10icon10icon10って



めっちゃ長いんです。



で、たくさんの小さな花が順番に咲いていくんです。





名前が・・・iconN06


あるのかないのかkao08



ちょっと調べよう~!




一年を通して


花壇を美しくさせていたいんですが


どうも夏の花と相性が悪く・・・kao08



皆さん!


なにかコツはありますか??





今年はこのまま

頑張って美しく夏までkao05

保てるよう頑張ります!




お気ままブログ!

次回もお楽しみに~っkao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 15:51Comments(0)暮らしの一コマ