2017年10月17日

大事件!!

この世の中で、一番大切なもの・・・

って聞かれると・・・

きっと3位までに入ってくるのが「携帯電話」では

ないでしょうかiconN05

1位って答えられる方が圧倒的なぐらい

今、「携帯電話」に頼った生活を皆様しておられると

思います。


では、そんな「携帯電話」が突如

自分の前からなくなったらkao_12

皆さんはどうされますか??






おそらく・・・


kao_12kao12kao11face07kao03kao04kao_18どくろ


パニックになるでしょう~icon11




関東で寮生活をしている・・・うちの息子icon11


やってしましました~icon10icon10icon10


大学生あるあるですか~iconN05iconN05

まだ20歳になって1年もたたないのに~icon11


朝目が覚めたら・・・

駅のホームicon08icon08icon08だったらしい・・・



んっ目目

ここはどこiconN05

私はだれiconN05

状態だったらしい・・・。



身の周り確認したら・・・kao_12


「携帯電話」がないっicon10icon10icon10


落としたのか、盗られたのか・・・

記憶もないっicon08らしい・・・。



さあとった行動は・・・


今までいかに「携帯電話」に頼っていたか・・・。


電車の時間を調べようとしても

誰かに紛失を伝えようとしても

1歩も動けない・・・icon15


これが現実だったようです。




東京の街中「公衆電話」を探したらしいが全く見当たらないらしい・・・icon10icon10icon10



上京する前に唯一の連絡手段だったから

親からのプレゼントで持たせてやった「携帯電話」だっただけに

息子は私たちに連絡できなったらしくicon11


パソコンからツイッターにて発信してたらしい・・・

携帯失くしたと・・・


たまたま娘が発見し私たちも知りましたicon08


とはいえ、お互い連絡ができない・・・icon10icon10


寮に電話もなく、


バイト先の電話なんてしらないし・・・

大学に電話して呼び出してもらうほどでもないし・・・


ましてや息子も親の携帯番号すらkao08覚えていないicon11




日ごろいかに「携帯依存」しているか

私たちも痛感しましたicon11



しかしながら・・・

見つからない電話をいつまでも待っていられないのが現代・・・。


仕方なく、購入し送ってやりました。



携帯を手にした息子は早速私に電話かけてきて・・・

「すいませんicon11ごめんなさいicon11ありがとうございますkao08」の

連発でしたiconN30iconN30iconN30



若かりし日の痛手を胸に

これからは酒の飲み方にも気をつけることでしょう~!

                気をつけるだろう~

                気をつけろ!!



皆様も、「酒に飲まれる」ことはないでしょうが(笑)

もしもの時用に・・・

「バックアップ」は必ずとるようにしてくださいね~icon23

本当に恐ろしいことになりますよ・・・(笑)




※ちなみに息子は上京前の1年半まえのデーターに

戻っちゃいましたicon11


トホホkao08





同じカテゴリー(子育ての一コマ)の記事画像
素晴らしい経験!!
やるじゃんっ!!
良き関係再び・・・
息子の帰省・・・
父の日・・・
4年間の頑張りが・・・
同じカテゴリー(子育ての一コマ)の記事
 素晴らしい経験!! (2019-09-05 14:29)
 やるじゃんっ!! (2019-08-23 10:37)
 良き関係再び・・・ (2019-07-24 16:05)
 息子の帰省・・・ (2019-07-03 14:20)
 父の日・・・ (2019-06-17 09:48)
 4年間の頑張りが・・・ (2019-06-10 15:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。