この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年09月05日

素晴らしい経験!!

お久しぶりですkao08


至って元気ですっ(笑)

ただのおさぼりっicon10icon10




9月ですね!



季節の変わるんで


気持ちも入れ替えて


がんばろう~っicon09






兼ねてからご紹介の

「Y様邸」は・・・


今月末にお引渡し予定ですicon12



近々ご案内しますね~っiconN30iconN30iconN30






先日icon12息子記事icon12


書いたから・・・


平等にとkao08


本日はicon12娘記事icon12






大学生の夏休みは


本当に長~いもんで


現在も休みっicon11




そんな長~い休みを有効にと


スポーツ系の学科に在籍している


娘は「NSCA」という


スポーツトレーナーの資格の


勉強にとiconN30iconN30iconN30


募集案内を見つけ、


申し込みしました。





学校からは一名で参加っkao08


NSCAの本拠地はアメリカ!!



もちろん!英語はしゃべれな~いkao08


icon12なんとかなるkao08icon12



今どきの若者にすりゃ~


大した度胸の持ち主っ(笑)




勉強道具・パソコン持参してicon16icon16icon16








一人で10日間


誰も知らないトコで行こうとする


娘後ろ姿は


誇らしげに感じましたkao01






icon12アメリカのコロラド州icon12



トレーナーの勉強・実践は


もちろん!



オリンピック施設も


見学させてもらったらしい・・・。








日本じゃ考えられない


けた外れの施設完備だったらしいface07








勉強の合間には


観光へも連れってもらったらしい・・・。








息抜きばかりじゃなく(笑)





真剣な実技・講義も


通訳してもらいながらkao08


めいいっぱい予習した効果を発揮(笑)


できたらしい・・・(笑)










アメリカでは、NSCAに勉強に行った

日本人ばかりじゃなく

韓国人・アメリカ人・現在勉強中の日本人など


様々な方と交流ができたようです。




毎日早朝よりランニングicon16icon16icon16


勉強が終われば


サッカー・バスケ・アルティメットなどなど


汗をかいたらジャグジーでお話・・・





心が打ち解けた5日目ぐらいには


icon12恋話icon12にはなが咲き(笑)


気づけばジャグジーで男女4時間ぐらい


話してて手足がふにゃふにゃにふやけてたらしい(笑)




寝るのが惜しい日々だったようですkao05




一生かけがえのない「」が

できたのではないでしょうかicon12










帰国後・・・


娘の顔を久しぶりに見て


充実したことは間違いなし!!って


顔でしたface05





大学3回生になってから


いろいろ進路について


悩んでいた娘・・・。




自分たちも同じ道を


通ってきたが、時代も違い


的確なアドバイスもできずface07


衝突した日々もありました。



そんな中でのこの10日間!


娘が生まれてから


10日離れるって初めてのこと!




icon12子離れ・親離れicon12



きっと「子離れ」の方が

難しいんじゃ~ないかしらっkao08(笑)




それぞれが見つめ直すには

十分貴重な時間だったように

思います。



さりげない瞬間に・・・


さりげなく受け取った


icon12カードicon12








えっ目目


英語マスターしたん???


翻訳してよ~っ(笑)











ぶつかることはあっても

わかってるんだ・・・kao04




これからも

icon12icon12に向かって


頑張ってほしいものです。


応援してるね!










お気ままブログ!



次回は・・・


仕事バ~ジョンでっ!!(笑)kao05icon23
  


Posted by KOMAOTO at 14:29Comments(0)子育ての一コマ